スープストックに救われた日

今日は楽しみにしていた『ショーイング・アップ』の先行上映だったが向かう電車でどうしても体調が悪く、新宿で途中下車をした。(体調不良と言っても二日酔いに伴うものであるのだが)

 

少し外の空気を吸って落ち着いたものの、依然として気持ちが悪く、映画を観る体力はなかった。

ケリー・ライカートのオンライン登壇もあり非常に心苦しくはあったが無理はしないでおこうと家に帰ろうと思った。

学生時代であれば這ってでも行ったと思うが最近は無理をしなくなった。これが大人になるということかのかな、と少し切なくも感じる。

 

空腹であったことも体調不良の一因だと思い、何か食べたいと駅のカフェを覗いたが、パンやコーヒーは口に入りそうになく、諦めて帰ろうかと思った矢先、スープストックの看板を見つけた。

 

スープしか食べられない胃腸であったため藁にもすがる思いで入店した。

しかし座席を確保してレジを見ると長蛇の列。

さすがは新宿の土曜日である。スープ1杯飲むのにも数十分かかる。とはいえスープを飲める他の場所を思いつかず列にならんだ。

 

野菜のミネストローネを頼んで一口飲んだ。

生き返る思いがした。大都会東京でスープをいつでも飲める、そんなオアシスがここにあったのだ。外食であっさりしたものを食べることは難しいと常日頃思っている。(スープストックがあっさり、に入るかは別として揚げ物やボリューミーなランチではないという意味合いで)感謝の気持ちでいっぱいになりスープストックの誕生についてネット記事を読んだ。コロナ禍も含め苦難の道であったようだが今までになかったものを世の中に作り出すことで、世界を変えてしまう影響力にビジネスの面白さを感じた。今まで仕事というと生活のためという認識が強かったが、そんな影響力のあることが仕事ならできるんだと思った。

 

私はかなり趣味に近いことを仕事にしていて、仕事は趣味の延長という感覚であった。だから楽しくやっていたのだが、自分の仕事が誰かの役に立つことがあればそれはとても幸せなことだと思う。自分のためではなく、そんな仕事ができたらなと思った。

 

体調を崩して映画は観られなかったけれど、少し前向きな気持ちになったある日の午後の記録。